めがね

たくさんの眼鏡。

36歳の時からの歴代の眼鏡。

私の目、

ピアノの部屋から見える山の上の

木まではっきり見える👀んです。

でも、楽譜が…

こんなにたくさんあっても、

ピアノを弾くことができるメガネは、

1つ。

距離感が難しい🙄のです。

見えすぎると遠くの鍵盤は、

弧を描いています。

常に鍵盤を見ているわけでは

ないのですが、

動体視力を使っているようで、

酔っちゃうみたいになります😣

なのに!見てください😭😭😭
我が家の三男坊ぶーちゃ君に

噛み噛みされてしまいました😭😭😭

どうにもこうにも不便なので、

同じ度のメガネを新調しました。
かわいいのですけどね😅

油断しました。

メガネやさんにも、僕が犬でも

噛みますねえ。と、

笑われちゃいました。

大事にしている物を手に入れて

ご満足なんだそう?です。

気をつけます😅👌


ともみピアノ教室~Tenerezza ~広島市佐伯区と廿日市市との境目廿日市高校近くにあるピアノ教室です

音のある生活で、日々に潤いと彩をほんの少し加えて 音の世界を一緒に楽しくお勉強しませんか? 心も体も、元気で、笑顔で過ごせる! 1つの笑顔からたくさんの笑顔へ。 それが1番の願いです。

0コメント

  • 1000 / 1000